世界のサッカークラブチームのランキング、
アジアのサッカークラブチームのランキング、
気になったことはありませんか?
その中でJリーグクラブが何位か気になったことは
ありませんか?
Jリーグ開幕時からJリーグを31年間観戦し、
日本代表が関西で試合の時は観戦に
行っているサッカー好きの会社員です。
footballdatabase.comというサイトにリーグ戦の
成績を反映したクラブチームのトップ100の
ランキングがあります。
世界クラブランキング、アジアクラブランキングで
Jリーグクラブは何位でしょうか?
● サッカーのクラブチームの
世界ランキング、アジアクラブランキング
が気になる方
● Jリーグクラブが世界クラブランキング、
アジアクラブランキングで何位か気になる方
この記事を読めば
サッカーのクラブチームの世界ランキング、
アジアクラブランキング、 Jリーグクラブが
世界クラブランキング、
アジアクラブランキングで何位かわかります。
世界ランキング1000位の中にJリーグクラブは
500位以内に8チーム、
500位~1000位以内に6チーム、
合計14チームがランクインしてました。
アジアクラブランキングの100位以内に、
Jリーグクラブは、14チームランクインしてました。
世界クラブランキング(2024年1月14日更新)

まずは世界クラブランキングです。
世界サッカークラブランキングは各国リーグ戦の
成績を反映したものです。
footballdatabase.comより2024年1月14日に
更新されたものです。
世界クラブランキング 1位~50位
1位~50位です。
どこの国のリーグが上位ランクに入っているか
注目しました。
やはりトップ10には5大リーグ
プレミアリーグ(イングランド)
リーガエスパニョーラ(スペイン)
ブンデスリーガ(ドイツ)
セリエA(イタリア)
リーグアン(フランス)
のクラブが多かったです。
5大リーグ以外では1チームだけ9位に
オランダのPSV アイントホーフェンが入ってます。
10位以下では5大リーグ以外のクラブも
ランキングに入ってます。
12位FCポルト(ポルトガル)
17位ベンフィカ(ポルトガル)
27位パルメイラス(ブラジル)
34位リバープレート(アルゼンチン)等のクラブです。
アジア勢の最高位は44位
サウジアラビアのアルヒラルです。
49位には戦禍のウクライナのクラブが
ランクインしてます。
Jリーグクラブはランクインしていませんでした。
カラー分類
5大リーグ
5大リーグ以外欧州
中南米
アフリカ
アジア、オセアニア
| ランク | クラブ名 | 国名 |
| 1 | マンチェスターシティ | イングランド |
| 2 | レアル・マドリード | スペイン |
| 3 | インテル・ミラノ | イタリア |
| 4 | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ |
| 5 | リバプールFC | イングランド |
| 6 | バイエル・レバークーゼン | ドイツ |
| 7 | パリ・サンジェルマン | フランス |
| 8 | アーセナル | イングランド |
| 9 | PSV アイントホーフェン | オランダ |
| 10 | アトレティコ・マドリード | スペイン |
| 11 | ユベントス | イタリア |
| 12 | FCポルト | ポルトガル |
| 13 | バルセロナ | スペイン |
| 14 | ボルシア・ドルトムント | ドイツ |
| 15 | RBライプツィヒ | ドイツ |
| 16 | アストン ヴィラ | イングランド |
| 17 | ベンフィカ | ポルトガル |
| 18 | レアル・ソシエダ | スペイン |
| 19 | ジローナ | スペイン |
| 20 | ACミラン | イタリア |
| 21 | スポルティング | ポルトガル |
| 22 | アスレチック ビルバオ | スペイン |
| 23 | トッテナム・ホットスパー | イングランド |
| 24 | ブライトン & ホーヴ アルビオン | イングランド |
| 25 | ラツィオ | イタリア |
| 26 | ウェストハム・ユナイテッド | イングランド |
| 27 | パルメイラス | ブラジル |
| 28 | SSC ナポリ | イタリア |
| 29 | フェイエノールト | オランダ |
| 30 | スラヴィア プラハ | チェコ共和国 |
| 31 | アトレチコ・ミネイロ | ブラジル |
| 32 | アタランタ | イタリア |
| 33 | アイントラハト フランクフルト | ドイツ |
| 34 | リバープレート | アルゼンチン |
| 35 | ローマ | イタリア |
| 36 | フィオレンティーナ | イタリア |
| 37 | スパルタ プラハ | チェコ共和国 |
| 38 | レッドブル・ザルツブルク | オーストリア |
| 39 | フルミネンセFC | ブラジル |
| 40 | レンズ | フランス |
| 41 | フローラ・タリン | エストニア |
| 42 | フェネルバフチェ | トルコ |
| 43 | レアル・ベティス | スペイン |
| 44 | アル・ヒラル | サウジアラビア |
| 45 | リール | フランス |
| 46 | VfB シュトゥットガルト | ドイツ |
| 47 | チェルシーFC | イングランド |
| 48 | マンチェスター・ユナイテッド | イングランド |
| 49 | シャフタール・ドネツク | ウクライナ |
| 50 | マルセイユ | フランス |
世界クラブランキング 51位~100位
51位~100位です。
この辺りになるとあまり聞きなじみのない
クラブもランクインしてます。
5大リーグの中位、下位クラブ、スコットランド、
ウェールズ、南アフリカ等のクラブが
ランクインしてます。
アジア勢のクラブは94位のアル・ナスルのみです。
残念ながら100位以内にJリーグクラブは
ランクインしてませんでした。
| ランク | クラブ名 | 国名 |
| 51 | フラメンゴ | ブラジル |
| 52 | ボローニャ | イタリア |
| 53 | アメリカ | メキシコ |
| 54 | レンジャーズ | スコットランド |
| 55 | トリノ | イタリア |
| 56 | インテルナシオナル | ブラジル |
| 57 | ニューカッスル・ユナイテッド | イングランド |
| 58 | ガラタサライ | トルコ |
| 59 | ニューセインツ | ウェールズ |
| 60 | ブラガ | ポルトガル |
| 61 | フライブルク | ドイツ |
| 62 | FKレッドスター・ベオグラード | セルビア |
| 63 | ゼニト サンクトペテルブルク | ロシア |
| 64 | ニース | フランス |
| 65 | マメロディ・サンダウンズFC | 南アフリカ |
| 66 | バレンシア | スペイン |
| 67 | アヤックス・アムステルダム | オランダ |
| 68 | ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ | イングランド |
| 69 | ケルト | スコットランド |
| 70 | アル・アハリ | エジプト |
| 71 | グレミオ | ブラジル |
| 72 | FCトゥエンテ | オランダ |
| 73 | PFC ルドゴレツ 1945 ラズグラド | ブルガリア |
| 74 | レンヌ | フランス |
| 75 | LDU デ キト | エクアドル |
| 76 | AFCボーンマス | イングランド |
| 77 | ユニオン サン ギロワーズ | ベルギー |
| 78 | モナコ | フランス |
| 79 | エバートンFC | イングランド |
| 80 | FCI レヴァディア タリン | エストニア |
| 81 | アトレティコ PR | ブラジル |
| 82 | パオクFC | ギリシャ |
| 83 | ディナモ ザグレブ | クロアチア |
| 84 | レッドブル ブラガンティーノ SP | ブラジル |
| 85 | タジェレス デ コルドバ | アルゼンチン |
| 86 | ヤングボーイズ | スイス |
| 87 | オリンピアコス | ギリシャ |
| 88 | AZ アルクマール | オランダ |
| 89 | AC モンツァ | イタリア |
| 90 | サンパウロ | ブラジル |
| 91 | ブレスト | フランス |
| 92 | パルチザン ベオグラード | セルビア |
| 93 | ブレントフォードFC | イングランド |
| 94 | アル・ナスル | サウジアラビア |
| 95 | フォルタレザ | コロンビア |
| 96 | ボカ・ジュニアーズ | アルゼンチン |
| 97 | マッカビ テルアビブ | イスラエル |
| 98 | ヘタフェ | スペイン |
| 99 | ディフェンサ・イ・フスティシア | アルゼンチン |
| 100 | モンテレー | メキシコ |
世界クラブランキング 101位~150位
101位~150位です。
5大リーグ以外の欧州クラブ、中南米のクラブ、
アジアのクラブも少しランクインしてます。
アジアのイラクや韓国のクラブが入っています。
Jリーグ勢では127位に川崎フロンターレが
ランクインしてます。
| ランク | クラブ名 | 国名 |
| 101 | クリスタルパレス | イングランド |
| 102 | エストゥディアンテス デ ラ プラタ | アルゼンチン |
| 103 | コリンチャンス | ブラジル |
| 104 | ボルシア・メンヒェングラートバッハ | ドイツ |
| 105 | ボタフォゴ FR | ブラジル |
| 106 | PFC CSKA ソフィア | ブルガリア |
| 107 | ホッフェンハイム | ドイツ |
| 108 | AEK | ギリシャ |
| 109 | カラバグ | アゼルバイジャン |
| 110 | ビジャレアル | スペイン |
| 111 | クラブ ブルージュ | ベルギー |
| 112 | ヴォルフスブルク | ドイツ |
| 113 | フラム | イングランド |
| 114 | ラーヨ・バジェカーノ | スペイン |
| 115 | レガネス | スペイン |
| 116 | レバンテ | スペイン |
| 117 | スロバキア ブラチスラバ | スロバキア |
| 118 | インデペンディエンテ | エクアドル |
| 119 | ケーベンハウン | デンマーク |
| 120 | ランス | フランス |
| 121 | パナシナイコス | ギリシャ |
| 122 | ディナモ・キエフ | ウクライナ |
| 123 | ゲント | ベルギー |
| 124 | KRCヘンク | ベルギー |
| 125 | レーシングクラブ | アルゼンチン |
| 126 | クイアバ | ブラジル |
| 127 | 川崎フロンターレ | 日本 |
| 128 | FCシェリフ | モルドバ |
| 129 | ボードー / グリムト | ノルウェー |
| 130 | ティグレス UANL | メキシコ |
| 131 | オサスナ | スペイン |
| 132 | レスター | イングランド |
| 133 | ペルセポリス | イラン |
| 134 | ウディネーゼ | イタリア |
| 135 | マッカビ ハイファ FC | イスラエル |
| 136 | シャムロック・ローバーズ | アイルランド |
| 137 | ディナモ・ミンスク | ベラルーシ |
| 138 | ノッティンガム・フォレスト | イングランド |
| 139 | ヴィクトリア・プルゼン | チェコ共和国 |
| 140 | オリンピア | ホンジュラス |
| 141 | エステグラル | イラン |
| 142 | マジョルカ | スペイン |
| 143 | 1. FCウニオン・ベルリン | ドイツ |
| 144 | ECバイーア | ブラジル |
| 145 | 蔚山現代 | 韓国 |
| 146 | エスペランス デ チュニス | チュニジア |
| 147 | サン ロレンソ デ アルマグロ | アルゼンチン |
| 148 | RC ストラスブール | フランス |
| 149 | アポエル ニコシア | キプロス |
| 150 | デポルティボ サプリサ | コスタリカ |
世界ランキング1000位までにランクインしていたJリーグクラブ
1000位までにランクインしていた
Jリーグクラブです。
世界ランキング1000位の中には、
Jリーグクラブは500位以内8チーム、
500位~1000位以内に6チームで
合計14チームがランクインしてました。
以前より勢いがなく上位ではない
川崎フロンターレは、今までの勝利の
貯金が残って上位にランクイン
しているのでしょうか。
| 127位 | 川崎フロンターレ | |
| 194位 | 横浜Fマリノス | |
| 263位 | 浦和レッズ | |
| 324位 | 鹿島アントラーズ | |
| 289位 | ヴィッセル神戸 | |
| 335位 | サンフレッチェ広島 | |
| 457位 | 名古屋グランパス | |
| 472位 | セレッソ大阪 | |
| 650位 | FC東京 | |
| 775位 | コンサドーレ札幌 | |
| 792位 | サガン鳥栖 | |
| 888位 | 柏レイソル | |
| 907位 | アビスパ福岡 | |
| 942位 | ガンバ大阪 | |
アジアクラブランキング(2024年1月14日更新)

続いてアジアクラブランキングです。
(2024 年 1 月 14 日更新)
まずは1位~50位です。
10位以内はサウジアラビア、日本、イラン、
韓国、カタールのクラブが多かったです。
Jリーグ勢の最高位は
3位の川崎フロンターレでした。
10位の横浜F・マリノス
17位の浦和レッズと続きます。
去年Jリーグチャンピオンのヴィッセル神戸は19位でした。
| ランク | クラブ名 | 国名 |
| 1 | アル・ヒラル | サウジアラビア |
| 2 | アル・ナスル | サウジアラビア |
| 3 | 川崎フロンターレ | 日本 |
| 4 | ペルセポリス | イラン |
| 5 | エステグラル | イラン |
| 6 | 蔚山現代 | 韓国 |
| 7 | アルサッド | カタール |
| 8 | セパハン | イラン |
| 9 | 全北FC | 韓国 |
| 10 | 横浜F・マリノス | 日本 |
| 11 | アル ドゥハイル SC | カタール |
| 12 | アル・イティハド | サウジアラビア |
| 13 | 上海港FC | 中国PR |
| 14 | アル・アインFC | アラブ首長国連邦 |
| 15 | 浦項スティーラーズ | 韓国 |
| 16 | 山東泰山FC | 中国PR |
| 17 | 浦和レッズ | 日本 |
| 18 | ブリーラム・ユナイテッド | タイ |
| 19 | ヴィッセル神戸 | 日本 |
| 20 | 鹿島アントラーズ | 日本 |
| 21 | アル・アハリ | アラブ首長国連邦 |
| 22 | サンフレッチェ広島 | 日本 |
| 23 | 江蘇蘇寧FC | 中国PR |
| 24 | バンコク・ユナイテッド | タイ |
| 25 | パフタコール・タシケント | ウズベキスタン |
| 26 | ナサフ・カルシ | ウズベキスタン |
| 27 | アル・シャバブ | サウジアラビア |
| 28 | アル・アヘド | レバノン |
| 29 | 仁川ユナイテッド | 韓国 |
| 30 | アル・ワダ | アラブ首長国連邦 |
| 31 | トラクター サジ | イラン |
| 32 | アル・タウォン | サウジアラビア |
| 33 | 名古屋グランパスエイト | 日本 |
| 34 | セレッソ大阪 | 日本 |
| 35 | 大邱FC | 韓国 |
| 36 | アルウェダット SC | ヨルダン |
| 37 | GOL ゴハル・シルジャンFC | イラン |
| 38 | アル・アハリ | サウジアラビア |
| 39 | 北京国安 | 中国PR |
| 40 | 武漢スリータウンズFC | 中国PR |
| 41 | デンポSC | インド |
| 42 | メルボルン シティ FC | オーストラリア |
| 43 | エル・ジャイシュ (ドーハ) | カタール |
| 44 | ムアントン・ユナイテッド | タイ |
| 45 | 浙江省プロフェッショナル | 中国PR |
| 46 | FCソウル | 韓国 |
| 47 | 成都栄成FC | 中国PR |
| 48 | ポートFC | タイ |
| 49 | シャルジャ カルチュラル クラブ | アラブ首長国連邦 |
| 50 | マヒンドラ・ユナイテッド | インド |
続いて51位~100位です。
| ランク | クラブ名 | 国名 |
| 51 | FC東京 | 日本 |
| 52 | モフン・バガン・スーパー・ジャイアント | インド |
| 53 | 光州FC | 韓国 |
| 54 | ネジメ SC | レバノン |
| 55 | 愚者フゼスタン | イラン |
| 56 | アル・ラヤーン | カタール |
| 57 | 上海申花 | 中国PR |
| 58 | アルジャジーラ | アラブ首長国連邦 |
| 59 | プネーFC | インド |
| 60 | アル・ファテFC | サウジアラビア |
| 61 | AL アンサール SC | レバノン |
| 62 | BG パトゥム ユナイテッド | タイ |
| 63 | 済州ユナイテッド | 韓国 |
| 64 | ペルシブ バンドン | インドネシア |
| 65 | 慶南FC | 韓国 |
| 66 | コンサドーレ札幌 | 日本 |
| 67 | 金泉尚武FC | 韓国 |
| 68 | ゾブ・アハン・イスファハンFC | イラン |
| 69 | サガン鳥栖 | 日本 |
| 70 | アルファイサリー SC アンマン | ヨルダン |
| 71 | ナブバホル・ナマンガン | ウズベキスタン |
| 72 | ペルシプラ ジャヤプラ | インドネシア |
| 73 | ロコモティフ タシケント | ウズベキスタン |
| 74 | ダマックFC | サウジアラビア |
| 75 | メス・ラフサンジャン | イラン |
| 76 | プサマニア・ボルネオFC | インドネシア |
| 77 | バリ・ユナイテッド | インドネシア |
| 78 | サルガオカル | インド |
| 79 | アルミニウム アラック | イラン |
| 80 | ブニョドコル・タシケント | ウズベキスタン |
| 81 | ペルシジャ ジャカルタ | インドネシア |
| 82 | アル・ガラファ | カタール |
| 83 | アルアラビ ドーハ | カタール |
| 84 | 江原FC | 韓国 |
| 85 | アル・ワスル | アラブ首長国連邦 |
| 86 | シドニーFC | オーストラリア |
| 87 | 柏レイソル | 日本 |
| 88 | イースト ベンガル クラブ | インド |
| 89 | 河南松山龍門FC | 中国PR |
| 90 | アビスパ福岡 | 日本 |
| 91 | アル・ファイサリーFCハルマ | サウジアラビア |
| 92 | チェンライ・ユナイテッド | タイ |
| 93 | AL エティファク FC | サウジアラビア |
| 94 | ガンバ大阪 | 日本 |
| 95 | ゴスタレシュ フーラッド | イラン |
| 96 | ナフト・テヘラン | イラン |
| 97 | アル・シャバブ | アラブ首長国連邦 |
| 98 | チャーチル ブラザーズ SC | インド |
| 99 | 水原ブルーウィングス | 韓国 |
| 100 | ゴールドコースト・ユナイテッド | オーストラリア |
まとめ
世界ランキング1000位の中にJリーグクラブは
500位以内に8チーム、
500位~1000位以内に6チーム、
合計14チームがランクインしてました。
世界サッカークラブランキングのJリーグクラブの
最上位は127位の川崎フロンターレでした。
アジアクラブランキングの100位以内に、
Jリーグクラブは、14チームランクインしてました。
アジアクラブランキングの最上位は
3位の川崎フロンターレでした。
川崎フロンターレは最近上位ではありませんが、
数年前まで優勝が続いていたので
上位にランクインされてます。
また次回ランキング更新されていれば
更新しようと思います。
世界ランキング100以内にJリーグの
クラブに入ってほしいですね。


コメント