【サッカー未経験の保護者向け】リフティングボールの練習方法、練習成果(自主練)

ジュニア保護者向け
記事内に広告が含まれています。


サッカー観戦は好きですが、サッカー経験はほとんどありませんでしたので、息子がサッカーで自主練をしたいと言った時にどういう練習をすれば良いかよくわかりませんでした。

子供がサッカーの自主練を始める時にどのような練習が良いか分からない方、サッカーをあまり知らない方、サッカー未経験の保護者の方に役立つサッカーが上手くなりたい子供向けの自主練(一人でできる、家でできる)グッズを紹介します。

今回は、リフティングボールの練習方法、練習成果を紹介します。

こんな人におすすめ

・サッカー未経験者の保護者で子供にサッカーを
 上手くなって欲しい方
・所属チームでレギュラー取らせたい方
・サッカー好きだがリフティングの壁に
 ぶち当たってるお子さんがいる方

サッカー未経験者、サッカー観戦が趣味の会社員です。
息子はサッカーが好きで、幼稚園年長からサッカーをやってます。

ちなみに息子は元々決して運動神経が良い(足が速い、体格が良い)わけではありませんでした。
スーパーではなくごくごく平凡でした。

息子のサッカー経験

幼稚園年長から小学3年まで
サッカースクール所属。

小学4年から小学6年のジュニア時代
クラブチーム所属。

一学年上のチームに帯同しレギュラーで
毎試合出てました。

毎回チームから選ばれて地区トレセンの
選考会にも参加しました。

一度も次の段階に行った事は
ありませんが・・・

リフティングも全くできず、練習を継続する事で徐々にできるようになりました。
最初の5回、10回連続の壁がきつかったです。
5回、10回連続できるまでかなりの日数かかりました。
10回連続の壁を超えるとそれ以上の回数はこなすのは時間がかかりませんでした。(個人による)

毎日継続して自主練すると、本人次第では、スーパーにはなりませんが、そこそこ(所属チームでレギュラー取れる)までになれると思います。

今ではボールタッチが上手い、フィジカル、球際が強いと良く言われます。
何とかサッカー上手くなって欲しいと思い動画、本等で研究しました。
一番は継続するために、楽しみながら練習をする事が大切だと思います。

先に結論

運動神経が悪くても練習でリフティングは上手になる!
あきらめす継続が大事。

練習は毎日継続する。
目標回数を決めて、できた回数を記入する

ワンバンリフティングから始める。
慣れてきたらノーバンリフティング。
最初の5回、10回連続の壁がきつい。

リフティングボールは小さいので、ボールの中心を
正確に捉えないと続かないので芯を捉える感覚を

養い、パス、トラップ、シュート等のキック精度の
向上につながります。

リフティングボール

MIZUNO(ミズノ) リフティングボール ステップ1~3 サッカー・フットサル練習用 ボールタッチを磨く
リフティングボール STEP1

サッカーの練習で必ずやるのがリフティングです。
初心者が必ずつまずくのもリフティングです。

息子も中々苦労しました。
リフティングボールと呼ばれる普通のサッカーボールよりもサイズが小さめで柔らかめのリフティング練習用のボールがあります。

スポーツプロショップB&D さんより出典
リフティングボール

リフティングボールとは、リフティング
練習専用のボールです。

普通のサッカーボールよりも小さく柔らかい
素材が多いです。

直径は10~15㎝と小さく、重さも普通の
サッカーボールより軽いものが多いです。

素材がゴム製なので跳ねやすく、コントロール
しにくいのでボールコントロール能力向上に
期待できます。

外だけでなく家でもやるようにして少しずつ上達しました。
毎日継続する為に、雨の日や練習のない日でも室内で練習できる利点があります。

練習方法

毎日練習を続けることが重要です。
継続するために目標を設定し目標をクリアすればご褒美をあげるのも良いかもしれません。

実際にやった練習方法

日付と空欄のマス目を書いた表を作り、毎日リフティングが出来た回数を書いていきました。
書くことによって回数が増えるのを確認出来ると、モチベーションがあがります。

最初のうちは中々回数が増えないのでモチベーションが保てるようにサポートが必要です。
目標回数を決めて目標回数達成出来たら、何かご褒美をあげるなどがお薦めです。

練習時間(3分、5分)を決めて集中してやるのも大切です。

ゴム製なので、室内でも練習できます。
少々壁に当たっても大丈夫です。

ゴム製の柔らかい素材ですが、勢いよく蹴ると周りのものを破損する恐れがあります。
小さいお子さんが使用する時には注意しましょう。
周りに破損する恐れがあるものがない部屋で練習しましょう。

実際に使った練習用メニュー

回数が出来るようになり表の下の項目に行くほどレベルアップです。
目標回数は現状リフティングできる回数の少し多めの回数に設定していました。

実際にエクセルで作成した練習メニューをまとめたものです。
最初はワンバンのリフティングから始めました。
目標回数を書き、実際にできた回数を毎日書きました。

ある程度ワンバンのリフティングが出来るようになればノーバンのリフティングへ。
同じく目標回数を書き、実際にできた回数を毎日書きました。

ノーバンのリフティングがある程度出来るようになったら、
時間を決めて時間内でノーバンのリフティングが何回できるかを記入しました。

MIZUNO(ミズノ) リフティングボール ステップ1~3 サッカー・フットサル練習用 ボールタッチを磨く
リフティングボール STEP1

練習成果

リフティングボールは小さいので、ボールの中心を正確に捉えないと続かないので芯を捉える感覚を養い、パス、トラップ、シュート等のキック精度の向上につながります。

おすすめリフティングボール

おすすめのリフティングボールです。

MIZUNO(ミズノ) リフティングボール

レベルに応じて2種類(ステップ1、ステップ2)あります。

ステップ1

    難易度 低 
    ボール直径 約13cm

ステップ2

    難易度 高
    ボール直径 約10cm

molten(モルテン) リフティングボール

こちらも2種類(ヘビータイプ、ノーマルタイプ)あります。
  

ヘビータイプ LBH18

(初心者向け)モルテン リフティングボール ヘビータイプ LBH18
    直径18cm、重さ410~430gです。
    大きくて重量もある為、初心者向けです。

ノーマルタイプ LBN15

(上級者向け)モルテン リフティングボール ノーマルタイプ LBN15
    直径15cm、重さ230-250gです。
    ヘビータイプ LBH18より直径が少し小さく、重さも少し軽目です。
    モルテンによるリフティングボールの上級者向け商品です。

まとめ

運動神経が悪くても練習でリフティングは上手になる!
あきらめす継続が大事。

ボールが小さいので、ボールの中心を正確に捉えないと続かないので芯を捉える感覚を養い、パス、トラップ、シュート等のキック精度の向上につながります。

継続して練習するといつの間にかできるようになります。
あきらめないことが大事です!

コメント