今年からACL(アジアチャンピオンズリーグ)のレギュレーションが大きく変わりました。
新たに「ACLE」や「ACL2」という大会も登場し、複雑さを感じている方も多いかもしれません。
この記事では、旧ACLと新しい大会であるACLEとACL2について、わかりやすく解説します。
ACLEとACL2はDAZNで視聴できます。
ACLE、ACL2をDAZNで視聴される方は
こちらもおすすめ
旧ACLについて
ACLはアジアサッカー連盟(AFC)が主催するクラブチームによる大会でした。
長らく開催されてきたACLは、今後新しい体制に移行しますが、まずは従来のACLがどのような大会であったかを振り返りましょう。
レギュレーション
旧ACLでは、予選リーグとノックアウトステージで進行していました。
参加チームはアジア各国のリーグ成績やクラブの実績によって選出され、予選リーグではグループごとに総当たりで対戦し、上位チームがノックアウトステージに進む形式でした。
出場チーム
旧ACLでは、クラブの出場資格は主に国内リーグやカップ戦での成績を基準に決められていました。
具体的には、次のような条件が一般的でした。
出場参加条件
1. リーグ優勝クラブ
2. リーグ上位クラブ
3. 国内カップ戦(天皇杯など)優勝クラブ
AFCのリーグランキングや各国の成績により出場枠数は変動するため、特にリーグランキング上位の国は4枠、下位の国はプレーオフ出場のみというケースもあります。
国別出場チーム数
旧ACLの国別出場チーム数は、AFCによって定められており、各国のリーグランキングに基づいて変動しました。
特にリーグランキングの高い国には複数の出場枠が与えられることが多く、競争力のあるクラブが出場機会を得ていました。
本大会から出場するのは東西12チームずつの計24チームとなり、残りの東西4チームずつ(計8チーム)をプレーオフにより決定する方式が採用されました。
つまり、プレーオフを含めると合計32チームが参加する形式となりました。
日本のJリーグには最大で4チームの出場枠が割り当てられていました。
Jリーグクラブの出場参加条件
旧ACLでのJリーグクラブの出場参加条件は、Jリーグでの成績や天皇杯の結果に基づいて決定されていました。
主に次の条件により出場クラブが決定されていました。
1. J1リーグ優勝クラブ
2. J1リーグの2位・3位クラブ
3. 天皇杯優勝クラブ
試合会場
旧ACLの試合会場は、各クラブのホームスタジアムで行われました。
予選リーグから決勝トーナメントにかけて、ホーム&アウェイ形式での試合が組まれており、観客が地元チームを応援できる環境が整えられていました。
試合日程
旧ACL(アジアチャンピオンズリーグ)の試合日程は通常、年間を通して以下のように進行していました。
具体的な日程はシーズンごとに異なりますが、下記は旧ACLの一般的なスケジュールです。
優勝すると
ACLで優勝すると、以下の特典がありました。
賞金
以下が主な賞金の概要です。
FIFAクラブワールドカップ出場権
ACLで優勝したクラブは、クラブ世界一を決めるFIFAクラブワールドカップに出場できました。
翌シーズンの出場権
翌シーズンのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)への最優先出場権が与えられました。
ACLEとは
ACLEはAFCチャンピオンズリーグエリート(ASIA CAMPIONS LEAGE ELITE)の略です。
新しく設けられた「ACLE」は、ACL全体が再編され、アジア地域のトップクラブが集中して対戦する舞台として設定されました。
レギュレーション
ACLEでは、選抜されたクラブによるエリートリーグとしての位置づけがされており、従来よりも厳しい出場条件が設けられています。
各国のリーグで優秀な成績を収めたクラブが中心となり、予選ステージを経ずに本大会から参加できる形式が採用されています。
出場チーム
ACLEに出場できるのは、アジア各国のトップリーグで優れた成績を収めたクラブのみです。
具体的な出場条件は、各国のリーグ成績や過去のACL成績が考慮され、上位クラブに限定されるため、名実ともにアジア最高峰のクラブだけが集まります。
出場参加条件
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の出場参加条件は、各国・地域のリーグ順位や国内カップ戦の結果に基づいて決定されます。
具体的な条件は以下のようになっています。
- 各国・地域のトップリーグ優勝チーム
- 各国・地域の国内カップ戦優勝チーム
- AFCランキングに基づく追加枠
ただし、具体的な出場枠数は各国・地域のAFCランキングによって異なります。
例えば:
- AFCランキング上位の国・地域(日本、韓国、サウジアラビア、イランなど)は、より多くの直接出場枠を獲得します。
- ランキングが低い国・地域は、プレーオフを通じて本大会出場を目指すことになります。
また、前年度のACLE優勝チームには自動的に次のシーズンの出場権が与えられます。
なお、2024/25シーズンからは外国人枠が撤廃され、各チームはホームグロウン選手(15歳から21歳の間に当該クラブまたは当該協会のクラブに36か月以上登録された選手)を最低2名(うち1名は育成選手)登録する必要があります。
国別出場チーム数
ACLEに参加できるチーム数は各国ごとに異なります。
Jリーグを含むアジアの主要リーグからは多くのクラブが参加しますが、各国の出場枠はリーグの実績やアジアサッカー連盟の評価によって変動します。
2024-25シーズンは、24クラブが出場、2つのリーグ(西地区、東地区)に12クラブずつ分かれ、各リーグ内の異なる8クラブとホーム4試合、アウェイ4試合ずつ対戦する。
2024-25シーズンでは、例えば日本(JFA)にはACLEの出場枠が3枠、ACL2の出場枠が1枠割り当てられています。
Jリーグクラブの出場参加条件
2024-25シーズンでは、日本(JFA)にはACLEの出場枠が3枠、ACL2の出場枠が1枠割り当てられています。
● ACLE出場条件
1. 明治安田Jリーグ 優勝クラブ
2. 明治安田Jリーグ 準優勝クラブ
3. 天皇杯 優勝クラブ
● 2024-25シーズン「ACLE」に
Jリーグから参加するチーム
1. ヴィッセル神戸(Jリーグ優勝)
2. 横浜F・マリノス(Jリーグ準優勝)
3. 川崎フロンターレ(天皇杯優勝)
試合会場
ACLEの試合は、アジア各地の指定されたスタジアムで開催されます。
特に、設備やアクセスが整っている会場が選ばれ、観客が試合を楽しみやすい環境が整備されています。
試合日程
2024-25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の試合日程は、リーグステージが2024年9月から12月にかけて行われ、各クラブがグループステージで競います。
グループステージを突破したチームは、2025年2月から5月に予定されているノックアウトラウンドに進みます。
JリーグHPより引用
優勝すると
ACLEで優勝すると、以下の特典があります。
賞金
ACLEの賞金は、旧ACLと比較して大幅に増額されています。
主な賞金額は以下のようになる見込みです。
FIFAクラブワールドカップ出場権
ACLEで優勝したクラブは、クラブ世界一を決めるFIFAクラブワールドカップに出場できます。
翌シーズンの出場権
翌シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)への最優先出場権が与えられます。
ACL2とは
ACL2はAFCチャンピオンズリーグ2(ASIA CAMPIONS LEAGE 2)の略です。
ACLEに次ぐ大会として設定されており、参加するクラブのレベルや規模が異なる特徴を持っています。
レギュレーション
ACL2では、各国のリーグの中位に位置するクラブが主に参加します。
参加資格や試合のレギュレーションはACLEよりも柔軟であり、アジア地域の競技力向上を目的とした育成的な大会として運営されています。
出場チーム
出場参加条件
AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)は、AFCが主催するアジアのクラブサッカー大会のセカンドレベルに位置付けられています。
参加資格は主にリーグやカップ戦での成績に基づいて決まります。
国別出場チーム数
ACL2には、東西16チームずつ計32チームが参加し、東西4グループずつ計8グループに分かれグループステージを行い、各グループの上位2チームがノックアウトステージに進出する。
ノックアウトステージは、準決勝までは東西別にホーム・アンド・アウェー形式の2試合制で行い、決勝は、今大会は東地区の決勝進出チームのホームにおいて一発勝負で行う。
Jリーグクラブの出場参加条件
2024-25シーズンでは、日本(JFA)にはACLEの出場枠が3枠、ACL2の出場枠が1枠割り当てられています。
● ACL2出場条件
明治安田Jリーグ 3位クラブ
● 2024-25シーズン「ACL2」に
Jリーグから参加するチーム
・サンフレッチェ広島(Jリーグ3位)
試合会場
ACL2の試合は、アジア各地の指定されたスタジアムで開催されます。
特に、設備やアクセスが整っている会場が選ばれ、観客が試合を楽しみやすい環境が整備されています。
試合日程
AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)2024/25シーズンの試合日程は以下の通りです。
JリーグHPより引用
優勝すると
ACL2で優勝すると、以下の特典があります。
賞金
ACL2の賞金額は、ACLEに比べて少なめに設定されていますが、地域のクラブにとっては十分なインセンティブとなっています。
ACLE(翌シーズン)の予選ステージ出場権
国内の成績によってAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の出場権を得ていない場合は、
翌シーズンの予選ステージ(プレリミナリーステージ)に出場する権利が与えられます。
出場参加条件(JリーグクラブがACLE、ACL2で優勝した場合)
JリーグクラブがACLE、ACL2で優勝した場合のACLE、ACL2の出場条件です。
非常にややこしいです。
Jリーグ公式サイトより下記表を引用しました。
【Jクラブの枠適用ルール(2025/26シーズンより)】
1.明治安田J1リーグ優勝、準優勝、3位のクラブがACLEに出場、天皇杯優勝クラブがACL2に出場
ACLE | ACL2 | ||||
1枠目 | 明治安田J1リーグ 優勝クラブ | ||||
2枠目 | 明治安田J1リーグ 準優勝クラブ | ||||
3枠目 | 明治安田J1リーグ 3位クラブ | ||||
4枠目 | 天皇杯 優勝クラブ |
2. 2025/26(前年にJクラブがACLEで優勝した場合)
前年ACLE優勝クラブは1枠目としてACLE本大会から出場。
ただし、その場合における出場枠数は増えず、明治安田J1リーグ3位クラブは出場しない
ACLE | ACL2 | ||||
1枠目 | ACLE2024/25 優勝クラブ | ||||
2枠目 | 明治安田J1リーグ 優勝クラブ | ||||
3枠目 | 明治安田J1リーグ 準優勝クラブ | ||||
4枠目 | 天皇杯 優勝クラブ |
3. 2025/26(前年にJクラブがACL2で優勝した場合)
前年ACL2優勝クラブは5枠目としてACLE PSに出場。
本大会に進出した場合、ACLEに4クラブ、ACL2に1クラブが出場。
敗退した場合、ACL2に出場するため、ACLEに3クラブ、ACL2に2クラブ、
いずれの場合も計5クラブが出場。
ACLE | ACL2 | ||||
1枠目 | 明治安田J1リーグ 優勝クラブ | ||||
2枠目 | 明治安田J1リーグ 準優勝クラブ | ||||
3枠目 | 明治安田J1リーグ 3位クラブ | ||||
5枠目 | ACL2 2024/25 優勝クラブ | 4枠目 | 天皇杯 優勝クラブ | ||
5枠目 | ACL2 2024/25 優勝クラブ (ACLE PS*で敗退した場合) |
*PS=プレミナリーステージ(プレーオフの略)
4. 2025/26(前年にJクラブがACLEおよびACL2いずれも優勝した場合)
前年ACLE優勝クラブは1枠目として本大会から、ACL2優勝クラブは5枠目としてACLE PSに出場。本大会に進出した場合、ACLEに4クラブ、ACL2に1クラブが出場。敗退した場合、ACL2に出場するため、ACLEに3クラブ、ACL2に2クラブ、いずれの場合も計5クラブが出場。
前年明治安田J1リーグ3位クラブは出場しない
ACLE | ACL2 | ||||
1枠目 | ACLE2024/25 優勝クラブ | ||||
2枠目 | 明治安田J1リーグ 優勝クラブ | ||||
3枠目 | 明治安田J1リーグ 準優勝クラブ | ||||
5枠目 | ACL2 2024/25 優勝クラブ | 4枠目 | 天皇杯 優勝クラブ | ||
5枠目 | ACL2 2024/25 優勝クラブ (ACLE PS*で敗退した場合) |
*PS=プレミナリーステージ(プレーオフの略)
J1リーグ3位以下クラブの25/26 ACLE、ACL2の出場条件
2024年明治安田J1リーグが終了しました。
3位以下のクラブのACLE、ACL2の出場は、非常に複雑です。
現在行われている
24/25 ACLE(ヴィッセル神戸、横浜Fマリノス、川崎フロンターレ)
24/25 ACL2(サンフレッチェ広島)
に出場しているクラブの結果によって3位以下クラブの出場が決まります。
2024年明治安田J1リーグの結果
3位 FC町田ゼルビア
4位 ガンバ大阪
5位 鹿島アントラーズ
パターン1
条件 | 出場できる大会 | クラブ名 |
24/25 ACLE ヴィッセル神戸が優勝 + 24/25 ACL2 サンフレッチェ広島が優勝 | ACLE | FC町田ゼルビア |
ACL2 (神戸天皇杯優勝繰り上げ分) | ガンバ大阪 | |
ACLE PS* (広島ACL2優勝繰り上げ分) | 鹿島アントラーズ |
*PS=プレミナリーステージ(プレーオフの略)
パターン2
条件 | 出場できる大会 | クラブ名 |
24/25 ACLE ヴィッセル神戸が優勝 + 24/25 ACL2 サンフレッチェ広島が 優勝できず | ACLE | FC町田ゼルビア |
ACL2 (神戸天皇杯優勝繰り上げ分) | ガンバ大阪 |
パターン3
条件 | 出場できる大会 | クラブ名 |
24/25 ACLE 横浜Fマリノスまたは 川崎フロンターレが優勝 + 24/25 ACL2 サンフレッチェ広島が優勝 | ACL2 | FC町田ゼルビア |
ACLE PS* (広島ACL2優勝繰り上げ分) | ガンバ大阪 |
*PS=プレミナリーステージ(プレーオフの略)
パターン4
条件 | 出場できる大会 | クラブ名 |
24/25 ACLE 横浜Fマリノスまたは 川崎フロンターレが優勝 + 24/25 ACL2 サンフレッチェ広島が 優勝できず | ACL2 (神戸天皇杯優勝繰り上げ分) | FC町田ゼルビア |
まとめ
旧アジアチャンピオンズリーグ(ACL)は新たに「ACLE(AFCチャンピオンズリーグエリート)」と「ACL2(AFCチャンピオンズリーグ2)」に分かれました。
ACLEは、アジアのトップクラブが集まる大会で、参加チームは東西各12チームの計24チームです。
優勝賞金が1000万ドル(約15億円)に増額されました。
優勝チームはFIFAクラブワールドカップへの出場権を得ることができます。
ACL2は32チームが8グループに分かれてホームアンドアウェー方式で1次リーグを行います。
各グループの上位2チームがノックアウトステージに進出し、決勝戦のみ一発勝負となります。
優勝賞金は250万ドル(約4億円)です。
優勝チームはACLEの予選ステージ出場権を得ることができます。
このように、ACLEは最上位の大会として強豪クラブが集まり、ACL2はより多くのクラブに国際舞台での競争機会を提供する役割を果たしています。
これにより、アジアサッカー全体の競技レベル向上が期待されています。
ACLEとACL2はDAZNで視聴できます。
ACLE、ACL2をDAZNで視聴される方は
こちらもおすすめ