大阪で子供がサッカーのクラブチームに入ると
Jグリーン堺で試合、練習の機会がよくあります。
私の子供はサッカーのクラブチームに入り、試合、
練習で何度もJグリーン堺に行ってます。
1. Jグリーン堺の駐車料金を節約方法
2. 時間を潰す為の周辺施設について
記載した記事です。
Jグリーン堺の駐車場は入庫後30分は無料ですが、
長時間駐車する場合に効率良く時間を使えば
駐車料金を節約できます。
周りには何もないように思いますが、
探してみると色々なお店があります。
●Jグリーン堺で駐車場料金の節約方法を知りたい方
●Jグリーン堺で空き時間に過ごす為のおすすめの
周辺施設を知りたい方
この記事を読めば
Jグリーン堺で駐車場料金の節約方法
空き時間に過ごす為のおすすめ の周辺施設が
わかります。
● 空き時間が1時間以上あるなら堺浜えんため館で
カフェ、レストランでの食事がおすすめです。
● 空き時間が 2時間以上あるならイオンモール
堺鉄砲町で買い物、食事がおすすめです。
● サッカー用具が急ぎで必要な場合は、
スポーツデポ住之江店がおすすめです。
Jグリーン堺とは

Jグリーン堺HPより引用
大阪でサッカーに関わっている方ならおなじみの
Jグリーン堺。
子供から大人までサッカーの試合、
練習が行われている施設です。
大阪府堺市の海側にあります。
車🚙
阪神高速湾岸線「三宝出入口」が一番近いです。
三宝出入口から約5分です。
電車🚉
南海バス「住之江公園駅前」から約15分
日本最大級の施設規模を誇り、サッカーを
はじめとするスポーツ・レクリエーション活動の
振興を図るスポーツ施設です。
天然芝メインフィールド(照明設備付)1面
天然芝フィールド4面
人工芝フィールド(照明設備付)3面
人工芝フィールド(照明設備付)6面
人工芝フィールド(400mトラック付)1面
人工芝フィールド(観客席付)1面
多くのグラウンドがあります。
Jグリーン堺の駐車料金を節約するには

下記は通常のJグリーン堺の駐車料金です。
Jグリーン堺の駐車場は施設内に6か所、
合計1145台駐車可能です。
普通車、マイクロバス
入庫後30分無料
30分~2時間 200円
2時間~3時間 310円
3時間~4時間 410円
4時間~5時間 510円
最大料金 5時間を超え閉場まで620円
Jグリーン堺で駐車料金を節約したい方は
下記をご参考にしてください。
①入庫後30分無料料金を利用する
Jグリーン堺の駐車場は入庫後30分以内であれば
駐車料金が無料です。
子供の送り迎えのみであれば、
●送りの場合
Jグリーン堺に到着後、
入庫後30分以内に子供を降ろし、
駐車場を出れば駐車料金は無料です。
●迎えの場合
送りの場合と同じく迎えの時も
Jグリーン堺に到着後、
入庫後30分以内に子供を乗せて
駐車場を出れば駐車料金は無料です。
*注意
土日祝日などで集客のある試合開催時、
Jグリーン堺の駐車場の出口料金所で渋滞してる
可能性があります。
(出庫に30分以上時間がかかる場合も
あります。)
②Jグリーン堺の隣にある施設の堺浜えんため館の
駐車場を利用する。
堺浜えんため館の駐車料金は無料です。
Jグリーン堺を長時間利用の場合は、
子供だけを降ろし、堺浜えんため館の
駐車場を利用すれば駐車料金を節約できます。
Jグリーン堺周辺で時間を潰せるおすすめ周辺施設

試合と試合の間に空き時間がある時は
Jグリーン堺周辺で時間を潰せるおすすめ
周辺施設があります。
堺浜えんため館
Jグリーン堺のすぐ横にある施設です。
アミューズメント施設、映画館、温泉、レストラン等
色々あって結構時間をつぶせます。
車で3分の距離にあるのが良いです。
空き時間に食事、練習帰りに温泉に行くのも良いですね。
Jグリーン堺のすぐとなりにあります。
車🚙
Jグリーン堺より車で3分
駐車料金 無料
駐車台数 約1,800台
・レストラン
COCOS
・カフェ
オーガニックカフェ
・映画館
MOVIX 堺
・温泉
堺浜楽天温泉 祥福
・ゲームセンター
GAME PANIC 堺
・ボーリング
PANIC BOWL 堺
・パチンコ
サンラッキー
オフィシャルサイトはこちらです。
https://entamekan.com/
イオンモール堺鉄砲町
Jグリーン堺より車で10分ですが、堺浜えんため館より多くの店があります。
ショッピングモールなので飲食店、スーパー、色々な販売店があります。
空き時間が長いなら、ちょっとした買い物も可能です。
多くの飲食店があり、練習帰りの外食におすすめです。
車🚙
Jグリーン堺より車で10分
駐車料金
平日 最初の4時間無料
土日祝 最初の2時間無料
駐車台数 約2,300台
オフィシャルサイトはこちらです。
https://sakaiteppocho-aeonmall.com/
サッカーショップ
サッカー用具が急ぎで必要な場合は
近くにサッカーショップがあります。
SOCCER SHOP KAMO J-GREEN堺サテライト店
一番近いのは、Jグリーン堺クラブセンター内にある
SOCCER SHOP KAMO J-GREEN堺サテライト店です。
Jグリーン堺内にあるので、すぐ行けますが
店舗が小さく品揃えも少ないです。
スポーツデポ住之江店
Jグリーン堺から一番近く品揃えが豊富な専門店は
スポーツビレッジスミノエ内にある
スポーツデポ住之江店です。
Jグリーン堺より車で約20分です。
少し遠いですが品揃えが豊富です。
スポーツビレッジスミノエ内
車🚙
Jグリーン堺より車で20分
駐車料金
平日 60分200円
1日最大料金500円
土日祝 60分200円
駐車台数 約600台
スポーツビレッジスミノエ内施設ご利用で
3時間無料、2施設ご利用で6時間無料。
まとめ
- 空き時間が1時間以上あるなら堺浜えんため館で
カフェ、レストランでの食事がおすすめです。 - 空き時間が 2時間以上あるならイオンモール
堺鉄砲町で買い物、食事がおすすめです。 - サッカー用具が急ぎで必要な場合は、
スポーツデポ住之江店がおすすめです。
コメント